『省エネ住宅教室』を開講しました。
毎週土曜日、日曜日の13:00から、厚別区に有る北海道パッシブハウスに措いて、省エネ住宅を学ぶ『省エネ住宅教室』を開きます。
一般消費者向けに、分かり易くパッシブハウスの利点や有利性を通し、今後の住宅に必要な省エネ性などを学習する教室です。
現在の建物は、省エネ住宅では有りません。
まだまだ、省エネ化は可能ものばかりです。
近い将来、エネルギー事情は難しい局面が想定されます。
灯油100円/Lを経験していても、その現実が再来しないと対策を取らなつもりでしょうか。
将来必ず来る、エネルギー問題を考えずに、マイホームを計画したり、現在の住まいを改築する事は、無計画極まりない事です。
また、温室効果ガスを多く排出している、北海道の建物を省エネ化する事は、環境対策に取っても大きな削減効果を生みます。
相した省エネ住宅の手本に成るのが、北海道パッシブハウスです。
世界の省エネ住宅(パッシブハウス)と、同等以上の性能を持つ北海道パッシブハウスを見る事は、省エネ住宅の見本を見る事と同じです。
あらゆる省エネ技法や理論の結集が、北海道パッシブハウスに詰まっています。
世界基準省エネ住宅を、実際に現地で体感しながら、本物の省エネ住宅に付いて学習しましょう。
『貴方にも分かる、省エネ住宅のポイント』を、沢山の絵や写真と使い、分かり易く説明します。
内容は、
その他にも、皆さんからの質問に対し、具体的な方策や対策に付いても、お答え致します。
参加ご希望の方は、㈱今川建築設計監理事務所までお電話又はメールでご連絡下さい。
時間等は、ご相談により調整致します。
料金は、無料です。
尚、この省エネ住宅教室は、一般消費者向けのものです。
建築業界関係者、設計事務所、工事業者の方々の参加はお断り致します。
ご連絡は、お問い合わせフォーム、FAXか電話で事前予約下さい。
場所は、(分室)厚別区当社事務所で行います。場所はこちらの地図でご確認下さい。
パッシブハウス・無暖房住宅・外断熱の今川建築設計監理事務所: 2006年08月16日|ページの 先頭へ|